最終更新日:
『ミノキシジルに副作用はあるの?』
『薬を使わなければ薄毛は治せないの?』
ミノキシジルの外用薬は、厚生労働省が承認した安全性と効果の高い発毛剤として人気があります。しかし、副作用が全くないわけではありません。そのため、ミノキシジルの副作用が気になり、不安や疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
今回は、年間1500件以上の薄毛治療を行う親和クリニックが、ミノキシジルの副作用について解説します。
この記事を読めば、薬を使わない画期的な薄毛治療もわかります。
親和クリニックでは、薄毛でお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。最適な治療プランを無料でご提案しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
ミノキシジルの副作用とは?
ミノキシジルの外用によって重篤な副作用が起きることはほとんどありません。なぜなら、ミノキシジルの外用薬は、厚生労働省が薬事承認をしており、安全性と発毛効果が認められているからです。
また、日本皮膚科学会がまとめた『男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版』においても、ミノキシジルの外用によるAGA治療について「A(行うよう強く勧める」と評価されており、その有用性が認められています。
厚生労働省:新たに承認された第一類医薬品について(平成21年02月23日)
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb4960&dataType=1&pageNo=1
日本皮膚科学会:男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
ただし、ミノキシジルの外用によって副作用がまったく起きないわけではありません。そのため、医師や薬剤師の指導のもとで正しく使用することが大切です。
ミノキシジルの外用によって起こる可能性がある主な副作用は以下の通りです。
関係部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 頭皮の発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、ふけ、使用部位の熱感等 |
精神神経系 | 頭痛、気が遠くなる、めまい |
循環器系 | 胸の痛み、心拍が速くなる |
代謝系 | 原因のわからない急激な体重増加、手足のむくみ |
厚生労働省:添付文書(リアップX5)
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000037183.pdf
ミノキシジルの副作用が心配な場合は?
ミノキシジルの副作用が心配な場合は、親和クリニックまでご相談ください。親和クリニックでは、拒絶反応などの副作用の心配が少ない自毛植毛をご提案しております。
自毛植毛では、自分の毛髪を使って移植を行います。移植に使う組織は自分のものなので、拒絶反応やアレルギーが発生することはありません。また、親和クリニックが採用する最新式の自毛植毛術なら、メスを使わずに移植を行いますので、傷や痛みが残りにくく、ダウンタイムもほとんどありません。翌日にはクリニックで洗髪ができるほど回復が早いので、日帰りで手術は完了します。
親和クリニックでは、ミノキシジルの副作用が心配な方、薄毛でお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。最適な治療プランを無料でご提案しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
なぜミノキシジルで副作用が起きるの?
ミノキシジルは、もともと高血圧症の薬としてアメリカで開発された降圧剤です。ミノキシジルには、血管を拡張して血流を改善する効果があるため、その副作用として動機や息切れ、めまいなどを引き起こす可能性があります。
海外で降圧剤として使用される中で、ミノキシジルの副作用に多毛が見られました。血管の拡張によって毛母細胞に供給される栄養や酸素の量が増大し、発毛に影響すると考えられています。そこで発毛剤としての転用が始まり、日本では平成21年(2009年)に発毛効果のある外用薬としてミノキシジルが承認されました。
ミノキシジルを頭皮に塗布することで、毛根の細胞に栄養や酸素を供給する毛細血管が拡張し、毛根の細胞が活性化します。これにより太く長い毛髪への成長と発毛が促進され、薄毛を改善する効果が期待できます。
一方、ミノキシジルを塗布することで有効成分が体内に浸透し、まれに動機や息切れ、めまいなどの副作用が起きる可能性があります。そのため、日本ではミノキシジルが第一類医薬品に指定されており、医師や薬剤師の指導のもとでの使用が義務付けられています。
ミノキシジルで本当に副作用が起きるの?
ミノキシジルで副作用と思われる事例は多く報告されています。下記は厚生労働省がまとめた調査結果より報告件数が多かった主な副作用となります。
ミノキシジルの主な副作用 | |
---|---|
適用部位そう痒感 | 509件 |
適用部位発疹 | 268件 |
接触性皮膚炎 | 224件 |
適用部位紅斑 | 188件 |
頭部粃糠疹 | 151件 |
頭痛 | 70件 |
浮動性めまい | 68件 |
適用部位腫脹 | 67件 |
動悸 | 59件 |
適用部位刺激感 | 53件 |
(調査期間:平成21年2月23日~平成25年2月22日:有害事象(副作用)の発現件数計1,981件)
厚生労働省:ミノキシジルのリスク区分について
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000023431_1.pdf
ほとんどが非重篤な有害事象(副作用)であり、特に問題点は認められず、本調査の時点では特段の安全確保措置は必要ないとされています。
しかし、重篤な有害事象(副作用)として、「心不全」「突発難聴」「アナフィラキシー反応」「肝機能検査異常」の各1件が報告されています。詳細な調査ができなかったため、評価は困難という結論に至っています。
ミノキシジルの注意点
ミノキシジルには発毛効果が認められていますが、副作用のリスクが皆無ではありません。そのため、ミノキシジルを使用する場合は以下の点にご注意ください。
- 必ず医師や薬剤師の指導に従う
- 毛根の細胞が死滅した部分には効果がない
- ミノキシジルの内服には強い副作用のリスクがある
それぞれを解説します。
必ず医師や薬剤師の指導に従う
1つ目のミノキシジルの注意点は、必ず医師や薬剤師の指導に従うことです。
ミノキシジルの外用薬は市販されているものもありますが、第一類医薬品に分類されているため、必ず医師や薬剤師の指導に従う必要があります。
ミノキシジルの外用で重篤な副作用を起こすリスクはまれといえますが、副作用が皆無ではありません。ミノキシジルの外用を行う場合は、必ず医師や薬剤師の指導に従ってください。万が一異常を感じた場合は、一旦使用を中止して医師や薬剤師にご相談ください。
また、用法や容量を守ることはもちろんですが、ミノキシジルには即効性がありません。そのため、最低でも半年程度の継続的な使用が必要となります。なお、ミノキシジルの効果は積み上がりませんので、薄毛を改善したいと思う限り、長期継続的に使用することが必要です。
定期的な通院や長期で薬を使用することが難しいと感じる方は、メンテナスフリーで毎日が楽に過ごせる親和クリニックの自毛植毛をご検討ください。
毛根の細胞が死滅した部分には効果がない
2つ目のミノキシジルの注意点は、毛根の細胞が死滅した部分には効果がないことです。
ミノキシジルには発毛効果が認められていますが、その効果が発揮できるのは毛根の細胞が生きている場合に限られます。薄毛は時間の経過とともに進行していくことが多く、薄毛の進行が早い場合や治療が遅れた場合は、毛根の細胞が死滅してしまいます。発毛できる組織がなければ、ミノキシジルをどんなに使用しても発毛させることはできません。
また、もともと毛が生えてない部分にもミノキシジルは発毛させることができません。生まれつきの薄毛や遺伝によっておでこが広い場合、ケガや火傷で毛が生えなくなった場合も、ミノキシジルによる発毛効果は期待できません。
毛根の細胞が死滅している場合やもともと毛が生えていない場合、薄毛を改善できる方法は自毛植毛のみとなります。ミノキシジルの効果が感じられない方や生まれつきの薄毛でお悩みの方は、親和クリニックの自毛植毛をご検討ください。
ミノキシジルの内服には強い副作用のリスクがある
ミノキシジルの外用については、重篤な副作用が起きるリスクはまれといえます。一方、ミノキシジルの内服については強い副作用を起こすリスクがあります。ミノキシジルの内服薬は国内未承認となっているため、健康被害が発生する可能性があります。また、日本皮膚科学会がまとめたガイドラインでも、ミノキシジルの内服に関する有用性を「D(行うべきではない)」と結論付けています。
ミノキシジルの内服については、肝機能障害が起きた可能性があるとして、厚生労働省から注意喚起の通達がでています。
厚生労働省:国内未承認のいわゆる発毛薬の服用が原因と考えられる健康被害の発生について
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/news/G20181031_hatsumoyaku.pdf
ミノキシジルの内服薬は国内未承認の薬物となっていますが、医師の診断のもとで処方することは可能です。ただし、厚生労働省が注意喚起をしていることから、副作用のリスクには十分な注意が必要となります。なお、ネット通販や個人輸入などでミノキシジルの内服薬を入手し、自己判断で服用することは大変危険ですので絶対におやめください。
副作用のリスクが高いミノキシジルの内服をご検討の方は、ぜひ一度親和クリニックの自毛植毛をご検討ください。自毛植毛ならそもそも薬を使わないため、副作用のリスクを抑えることができます。
薬を使わない画期的な薄毛治療法『自毛植毛』とは?
自毛植毛とは、自分の元気な毛髪を毛根の組織ごと採取し、薄毛の部分に生きたまま移植する外科手術です。移植した毛髪の多くはその場に生着し、その後は半永久的に生え変わり続けることができます。自分の組織を移植するため、拒絶反応などの副作用の心配はほとんどありません。
生着した毛髪は何度も生え変わり続けるため、薬物治療のように毎日薬を飲んだり塗ったりする手間暇は必要ありません。薬を長期継続することによる副作用を心配されている方にも、自毛植毛はおすすめの治療法です。
自毛植毛のメリット
自毛植毛には、自毛を使って薄毛を改善する治療法ならではのメリットがあります。主なメリットは以下の3つです。
- 風合いが自然でバレにくい
- 1回の手術で完了できる
- 薄毛のお悩みを根本から解決できる
それぞれを解説します。
風合いが自然でバレにくい
1つ目の自毛植毛のメリットは、風合いが自然でバレにくいことです。
自毛植毛は、自分の元気な毛髪を移植に使います。新しく生えてくる毛髪は自分のものなので、太さや色、手触りに違和感がなく、風合いが自然でバレにくいというメリットがあります。移植した毛髪が生え揃うまでには半年~1年程度の時間が必要になりますが、徐々に毛髪のボリュームが回復していきますので、唐突な変化で周囲を驚かすこともありません。
自分の毛髪が頭皮から伸びていくため、かつらやウィッグのように周囲に違和感を与える心配がありません。美容師さんのようなプロの方が近くで見ても、自毛植毛と気づかれることはほとんどないでしょう。
親和クリニックならデザイン性にも力を入れていますので、毛の流れや全体のボリュームを考慮して移植を行います。親和クリニックで自毛植毛を行えば、薄毛になる前の自然な髪のボリュームを回復できます。
1回の手術で完了できる
2つ目の自毛植毛のメリットは、1回の手術で完了できることです。
自毛植毛手術は、基本的に1回の手術で完了できます。定期的な通院やメンテナンスは不要ですし、毎日薬を飲んだり塗ったりする手間暇もありません。
自毛植毛なら日々のたゆまぬ努力が不要で、薄毛になる前のストレスフリーな状態に近づくことができます。薄毛専門のクリニックに何度も通院する必要がありませんので、通院していることが周囲にバレる心配もありません。薬物治療では長期継続的な努力が必要ですが、自毛植毛なら治療途中で挫折するリスクもありません。
薄毛のお悩みを根本から解決できる
3つ目の自毛植毛のメリットは、薄毛のお悩みを根本から解決できることです。
薄毛のお悩みの根本的な原因は、髪が抜けてしまったことです。髪が抜けてしまうことで、頭皮が透けて見えたり、髪のボリュームが減ってヘアスタイルが崩れやすくなったりします。自毛植毛は、薄くなった部分に自分の生きた毛髪を回復できます。髪が抜けてしまった部分に自分の毛髪が回復できるので、薄毛のお悩みを根本から解決できます。
薬物による治療では、薄毛の進行を食い止めることができても、毛髪の量を回復できない場合があります。また、毛髪の量がある程度回復できたとしても、薄毛になる前の状態とはほど遠い場合もあります。
一方、自毛植毛なら薄毛の部分にしっかりとしたボリュームが回復できるので、薄毛のお悩みから解放され、充実した人生を送りたい方におすすめの治療法です。
自毛植毛の注意点
副作用が少ない自毛植毛ですが、より効果的な手術をするためには、以下の点にご注意ください。
- メスを使わない術式を選ぶ
- 年間症例数が豊富なクリニックを選ぶ
- 生着率が高いクリニックを選ぶ
それぞれを解説します。
メスを使わない術式を選ぶ
1つ目の自毛植毛の注意点は、メスを使わない術式を選ぶことです。
自毛植毛には大きく分けて2つの術式があります。
FUSS法:メスを使って頭皮を切り取りドナーを採取する
FUE法:極細のパンチブレードを使ってドナーを採取する
メスを使うFUSS法は、頭皮を切り取ってドナーとなる毛髪を採取します。効率よくドナーを採取できますが、痛みや傷が残りやすく、ダウンタイムも長めとなります。多くの出血を伴う場合もありますので、親和クリニックでは採用していません。
一方、FUE法は頭皮を切り取らず、極細のパンチブレードで毛根の組織をくり抜きます。細かい穴が残りますが、傷が小さいため周囲の皮膚とすぐに馴染んで回復できます。出血もほとんどなく、大きな傷跡が残る心配もありません。術後の回復も早いため、自毛植毛をするならFUE法がおすすめです。
なお、親和クリニックでは、FUE法をさらに独自に進化させた「MIRAI法」を採用しています。一般的なFUE法(1mm)よりもさらに細いパンチブレード(0.8mm)を使用しますので、速やかな術後の回復が期待できます。
年間症例数が豊富なクリニックを選ぶ
2つ目の自毛植毛の注意点は、年間症例数が豊富なクリニックを選ぶことです。
自毛植毛は、非常に高度で精密な外科技術を必要とします。そのため、より効果的な自毛植毛を行うためには、経験豊富な医師や優秀な医療スタッフ、最新の設備などを備えていることはもちろん、年間症例数が豊富であることが大切です。
自毛植毛が行えるクリニックの中には、年間症例数が数十件~数百件程度のところもあります。年間症例数が少ない場合、医師の経験が不十分である可能性もあるため、できるだけ年間症例数が多いクリニックを選ぶと良いでしょう。
親和クリニックは、年間1500件以上の手術実績があるため、安心して手術をお任せいただけます。過去の症例を含めるとホームページでは紹介しきれないほどの実績がありますので、自毛植毛は親和クリニックにぜひお任せください。
生着率が高いクリニックを選ぶ
3つ目の自毛植毛の注意点は、生着率が高いクリニックを選ぶことです。
日本皮膚科学会がまとめたガイドラインでは、自毛植毛の平均的な生着率は82.5%とされています。移植する毛髪は患者さまの貴重な資源ですので、できるだけ生着率が高いクリニックを選ぶことが大切です。移植時のロスが少ない方がより効果的に薄毛を改善できますので、しっかりと生着できる技術を持っているクリニックを選びましょう。
親和クリニックの生着率は、90~95%という高い成績を誇ります。移植した毛髪のほとんどが生着しますので、患者さまの大切な資源である毛髪を無駄にしません。しっかりとした密度とボリュームが回復できますので、薄毛でお悩みの方は親和クリニックの自毛植毛をぜひご検討ください。
ミノキシジルのよくある質問
ミノキシジルの副作用に関するよくある質問をまとめました。
-
Q
ミノキシジルの副作用にはどんなものがありますか?
-
A
ミノキシジルには、発疹やかゆみ、かぶれなどの副作用が起きるリスクがあります。重篤な副作用が起きることはまれですが、ミノキシジルを使う場合は医師や薬剤師の指導に従うことが大切です。
-
Q
ミノキシジルの内服はやめた方がいいですか?
-
A
ミノキシジルの内服薬は、国内承認されていません。また、日本皮膚科学会のガイドラインでも、ミノキシジル内服の有用性を「D:行うべきではない」と結論付けています。
他のクリニックでは医師が診断したうえで処方することは可能ですが、患者さまの副作用のリスクが高いと考えられます。そのため、親和クリニックではミノキシジル内服薬の処方は行っておりません。
-
Q
薬物治療の副作用が心配な場合はどうすれば良いですか?
-
A
自毛植毛なら、薬を使わずに薄毛を改善できます。自分の毛髪を使って薄毛を治療しますので、拒絶反応などの副作用の心配もほとんどありません。
ミノキシジルの副作用が心配な方は、親和クリニックの自毛植毛をぜひご検討ください。
まとめ ミノキシジルの副作用が心配なら親和クリニックへご相談を
今回は、ミノキシジルの副作用について解説しました。
ミノキシジルの外用には、まれに動悸や息切れ、めまいなど副作用を起こすリスクがあります。重篤な副作用が起きる可能性は低いですが、ミノキシジルは医師や薬剤師の指導に従って正しくご使用ください。また、ミノキシジルの効果は積み上がらず、長期継続的な使用が必要となります。
長期で使用した場合の副作用が心配な方、長期継続的な治療が難しいと感じる方は、親和クリニックが提供する最新式の自毛植毛をご検討ください。自分の毛髪を使って薄毛を改善する自毛植毛なら、拒絶反応などの副作用の心配がほとんどなく、自然な風合いで薄毛を治せます。
しっかりとした髪のボリュームが回復でき、定期的な通院やメンテナンス、日々の手間暇もないため、自毛植毛なら薄毛になる前にストレスフリーな状態に近づくことも可能です。
親和クリニックでは、薄毛でお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。最適な治療プランを無料でご提案しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。