
インタビュー
「生える」という目に見える結果があるから、親和クリニックの植毛は勧められる。
大阪府大阪市在住
施術名 | 自毛植毛(MIRAI法) |
---|---|
移植本数 (グラフト数) |
1,833株 |
施術の費用 | 2,034,670円 |
施術治療日 | 2018/11/19 |
主なリスクと 副作用について |
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合ががあります。通常1週間〜1ヶ月程度で改善しますのでご安心ください。 |
20代後半から生え際が後退し始めたことに加えて元々薄かったつむじ周辺も気になりだしたため、自毛植毛手術をご決断されました。内服薬・外用薬の副作用に抵抗があり、服用したくなかったことから、確実に結果の出る自毛植毛を決意されました。
移植デザインや移植株数の配分について患者様からのご希望もあり、生え際に1,000株つむじに833株の手術を行いました。
後頭部が細い毛髪が多く、採取は難易度の高い手術でしたが、問題なく手術は終了しました。
検診時には、周りにバレることなく生え揃うことができ、また自分でも生えた実感もあるので満足していますとのお喜びのお声をいただきました。
神奈川県鎌倉市在住
生え際
生え際の後退でお悩みの患者さまです。植毛を周りに気づかれたくないとご希望でしたので、刈り上げないNC-MIRAI法での植毛をご提案しました。
東京都江東区在住
生え際
前頭部
20代になり徐々に生え際の髪の毛が伸びなくなり、市販のリアップやミノキシジルの内服を続けたが改善がみえずにご来院されました。
東京都中野区在住
生え際
額の形にコンプレックスを持っており、自毛植毛でヘアライン修正をご希望されていました。術後、額を見せる髪型にチャレンジし始めたそうです。
東京都江戸川区在住
生え際
生え際部分の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で800株での手術を実施いたしました。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。
電話受付:9:30 - 19:00