
インタビュー
「生える」という目に見える結果があるから、親和クリニックの植毛は勧められる。
福岡県糸島市
施術名 | 自毛植毛(MIRAI法) |
---|---|
移植本数 (グラフト数) |
1,500株 |
施術の費用 | 1,705,000円 |
施術治療日 | 2020/09/24 |
主なリスクと 副作用について |
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合があります。通常半年から1年程度で改善しますのでご安心ください。 |
長年、植毛以外の色々な方法を試したが効果を得られなかったという様子でした。ご自身でいろいろと調べたことで、自毛植毛について詳しく知り手術を受けるかどうかを検討されていました。当院のカウンセリングを受けたことで、手術を受ける決意をされました。
特に大きな問題もなく手術は進行し終了しました。
術後2ヶ月~3ヶ月はにきびが多かったようですが、現在は頭皮の状態も落ち着いてきた様子です。さらに、再度機会があれば親和クリニックで手術を受けたいと言っていただきました。また、髪が生えてきた実感が湧いたてきたとのことで満足されており、私たちも患者様のお力になれて非常に嬉しい限りです。
愛知県名古屋市在住
前頭部
頭頂部
AGAの進行により微毛化していたため、頭皮を見えにくくするための植毛を決断されました。つむじ周辺の自然にデザインにご満足いただけました。
東京都豊島区在住
生え際
前頭部
頭頂部
生え際からつむじにかけての薄毛が悩みで、自毛植毛が気になってご来院されました。「やればやった分だけ生えてきた」と大変満足いただきました。
大阪府大阪市在住
生え際
前頭部
生え際のM字が後退してきたことがお悩みでご来院されました。M字ラインを自然にみえるよう修正したいとのご希望あり。
新潟県柏崎市在住
生え際
前頭部
生え際・前頭部部分の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で2,000株での手術を実施いたしました。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。
電話受付:9:30 - 19:00