
インタビュー
「生える」という目に見える結果があるから、親和クリニックの植毛は勧められる。
埼玉県越谷市在住
施術名 | 自毛植毛(NC-MIRAI法) |
---|---|
移植本数 (グラフト数) |
1,200株 |
施術の費用 | 2,970,000円 |
施術治療日 | 2016/02/29 |
主なリスクと 副作用について |
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合ががあります。通常1週間〜1ヶ月程度で改善しますのでご安心ください。 |
M.A.さんは、加齢とともに薄くなってきた前髪・前頭部を気にされてご来院されました。
前から見た時に、生え際やヘアライン付近の頭皮が透けてしまうのが悩みとの事で、当院の刈り上げないNC-MIRAI法での自毛植毛を決断されました。
もともとの髪が細かったため、移植範囲にしては比較的多めの1,200株での植毛を行いました。
手術は、体動が少しあったものの特に問題なく無事終了致しました。
経過観察で後日来院された際には、患部を消毒するも痛みはなく、特に頭皮トラブルも起こらずに経過は良好でした。
施術から3ヶ月後のタイミングでハイブリッドミノキシジルをご購入され、1年後検診では良好な生着・発毛が確認できました。この時には髪の長さも十分に生え揃い、地肌の透け感はほとんど見受けられなくなるまでに改善しました。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。
電話受付:9:30 - 19:00