長野県東御市在住
施術名 | 自毛植毛(NC-MIRAI法) |
---|---|
移植本数 (グラフト数) |
1,000株 |
施術の費用 | 2,530,000円 |
施術治療日 | 2014/11/28 |
主なリスクと 副作用について |
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合ががあります。通常1週間〜1ヶ月程度で改善しますのでご安心ください。 |
O.R.さんは、いつも前髪が割れてしまったり、人よりも透けて見えてしまったりと生え際についてのお悩みが多い患者さまです。
外出された際は、人の目が気になられていたようで、「なんとかしたい」という想いから当院にお見えになられました。
カウンセリングでは、改善していくにあたり、どの様な方法があるのか等、詳しくご説明をいたしました。また、女性でも植毛されている方はいるのか?」といった疑問をお持ちで、不安を抱えていらっしゃったようでしたので、症例写真をもとにご説明いたしました。そして、女性の方が植毛をするケースも年々増えていることを知り、とても安心されたご様子でした。
加齢とともに髪の毛が細くなってきたようで、ボリュームダウンが見られた生え際と分け目部分に1,000株植毛しました。
「周りに出来るだけバレないように植毛したい」との事だったため、NC-MIRA法にて移植毛の採取部を刈り上げずに行い、施術前後で見た目に大きく変化のないようにいたしました。
施術は休憩をはさみながら進行し、順調に完了いたしました。
施術後、患部に痛みやニキビといったトラブルは見られず、経過は良好です。
NC-MIRAI法で植毛を行ったため、「周囲にもバレずに植毛治療を受けることができて良かった」とのお声を頂きました。
1年後の検診の際には、最も気にされていた、生え際の毛髪の密度がアップした事で、前髪の割れ目が以前よりも分かりにくくなり、セットが楽になったことに喜んでおられました。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。