静岡県菊川市在住
施術名 | 自毛植毛(MIRAI法) |
---|---|
移植本数 (グラフト数) |
1,350株 |
施術の費用 (税抜) |
1,415,000円 |
施術治療日 | 2016/05/03 |
主なリスクと 副作用について |
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合がありますが、通常半年から1年程度で改善しますのでご安心ください。 |
I.M.さんはご自身の生え際を気にされていたようで、ご友人の後押しもあり当院にいらっしゃいました。
自毛植毛でなおかつ傷が残りにくい、という点が来院の最終的な決め手になったようでした。
本当に生えるかどうかを気にされておりましたが、当院の施術が豊富な実績に裏打ちされた医療技術であるということにご安心いただき、施術を決められました。
気にされていた生え際のM字部分を中心に、ラインをしっかりさせることを念頭に植毛施術を行いました。
開始前は緊張されていましたが、手術が始まると眠ってしまい、気がついたら手術が終わっていたとのことでした。その後お飲み物や軽食を召し上がって頂き、帰宅されました。
術後、3ヶ月ごろにショックロスが見られましたが、1年後検診時には、移植した毛もしっかりと生え揃っていました。
毛髪が硬めだったことと、高密度移植を行ったことにより、くっきりとした生え際が際立ち、既存の毛髪部分との密度感の違いもなく、違和感無く仕上がりました。
ご本人も施術の結果にとても満足されているご様子でした。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?わかりやすく一覧表にまとめました。