DOCTOR COLUMN

植毛の費用はいくら?
自毛植毛の値段をできるだけ抑えたい方へ

「植毛にかかる値段はいくらくらい?」
「できるだけ費用を抑えるためにはどうしたらいい?」
と思う人は多いでしょう。

費用がいくらかかるかは、薄毛の進行度合や頭皮の状態、患者さまのご希望する状態によります。
できるだけ費用を抑えるためには、症状が悪化する前に治療を早期に始める必要があります。
この記事では、自毛植毛の種類と値段、および植毛の治療にかかる値段を抑えるポイント、植毛についての基礎知識について解説します。

植毛にかかる費用・値段は
いくらくらい?

植毛手術かかる料金や値段の決まり方について解説していきます。


植毛にかかる費用

植毛にかかる費用は何によって決まるのでしょうか?
また、植毛手術に健康保険は適用されるのでしょうか?


植毛にかかる費用は何で決まる?

植毛の範囲

植毛にかかる費用は、治療方法や治療内容によって異なります。
一般に、植毛をする本数に対して値段が決まり、1株○○円といった料金設定がされております。
そのため、治療する
面積が広いほど治療にかかる値段は高額になります。

治療範囲は人によって異なりますし、どれくらい増やしたいかによっても値段は変わってきます。ご自身の治療範囲でどれくらいの値段になるか確認したい場合は、一度カウンセリングを受診されることをおすすめします。


植毛で保険は使える?

植毛で健康保険は使えません。
植毛手術は、保険適用外の自由診療に該当します。
見た目の改善が目的とされているためで、美容整形と同じ扱いです。
したがって、手術費用は全額自己負担になります。



親和クリニックの自毛植毛の費用

MIRAI法_施術風景

親和クリニックの自毛植毛「MIRAI法」の費用は1株あたり990円と基本治療費220,000円です。
患者さまの状態やご要望に応じて移植する株数をご提案いたします。
自毛植毛なので1度の手術で基本的には終わるのでメンテナンス費もかかりません

また、なるべく患者さまのご負担を軽減できるよう利率の低いメディカルローンをご用意しております。月々のお支払いで自毛植毛をお受けすることもできます。

高密度自毛植毛  MIRAIミライ

メスを使わず
傷・痛みを抑えた植毛手術

基本治療費 220,000円
1グラフト 990

表示価格は税込です。術式の違いやそれぞれの料金についてはこのあと詳しく説明します。


植毛の施術以外にかかる費用は?

親和クリニックでは、初診料は頂いておりません
手術の翌日に洗髪サービスを行っておりますが、こちらも無料です。
また、交通費・宿泊費補助制度も設けておりますので、ぜひご利用ください。

初診料 無料

※表示価格は税込です。


自毛植毛と他の薄毛治療との費用比較

植毛施術でも現在主流である自毛植毛と、その他の薄毛治療にかかる費用の比較をしていきます。

自毛植毛にかかる費用は親和クリニックのMIRAI法の料金で、1株あたり990円での値段ですが、他の内服薬やかつらに比べて1回の費用が高くなることが特長です。

しかし、上記の自毛植毛のメリットでも述べたようにメンテナンスが基本的には必要がなく、1回の施術でそれ以降はずっと毛が生え続けますので、ランニングコストがかかりません

ご自身の状態に合った治療法を選択されることをお勧めします。

治療法 費用 治療・メンテナンス回数
自毛植毛 500株 715,000円
ローン利用(60回払い):月々10,400円
(モニター価格 357,500円)
1回で完了
内服薬 66,000円~132,000円/年 継続的な服用が必要。服用を止めると元に戻る。
かつら 1個あたり 220,000~550,000円
メンテナンス費用 66,000~132,000円/年
月に1回程度の、継続的なメンテナンスが必要

植毛の費用を抑えるための5つのポイント

自毛植毛をするためには安価ではない費用がかかります。
植毛の治療にかかる値段を抑えるためのポイントについてみていきましょう。


1 症状が悪化する前に治療を始める

薄毛の症状が悪化し、より広い部分が薄くなっていると、それを治療するためには多くの毛髪を植毛しなければなりませんので、施術費用はその分高くなります。
したがって、症状が悪化する前に治療を始めることが治療費を抑えるためには重要です。


2 治療の前に無料相談を受ける

親和クリニックをはじめとし、カウンセリング・相談を無料で行っているクリニックはたくさんあります。
治療内容や費用面で不安がある場合には、無料相談を活用してみましょう。
予算に合った治療方法を提案してもらえます。
親和クリニックでは、無料相談をホームページから予約することができます。


3 薄毛を解消したい範囲を決めておく

自毛植毛の施術費用は、施術を行う面積や移植する毛髪の本数で決まります。
したがって、薄毛部分の全体にまんべんなく植毛するのでなく、薄毛を解消したい範囲を決めておくことにより施術費用を抑えられます。
医師に相談する前に、部位や密度をどのくらいまで解消したいのか、イメージを固めておくといいでしょう。
豊富な症例からご自身の症状に近い患者様の症例を見ておくと、イメージが付きやすいかもしれません。

施術前
20代男性Y.Tさんの顔写真(施術前)

1年4ヶ月
20代男性Y.Tさんの顔写真(施術後)

4 モニター価格を利用する

薄毛の症状が悪化し、より広い部分が薄くなっていると、それを治療するためには多くの毛髪を植毛しなければなりませんので、施術費用はその分高くなります。
したがって、症状が悪化する前に治療を始めることが治療費を抑えるためには重要です。

親和クリニックでは、新宿・大阪・名古屋・福岡の4院で施術金額が最大50%OFFとなるモニター価格をご用意しております。
症例写真や体験談をホームページや院内資料への掲載にご協力いただけますと、薄毛治療にかかる費用を抑えることが可能となっております。

モニタープランの一例

  • 症例部位の写真の掲載
    (顔写真の掲載なし)

    expand_more

    通常の施術料金から

    20OFF

  • 症例写真と体験談・一部媒体へ
    顔写真(目線隠し)掲載

    expand_more

    通常の施術料金から

    30OFF

  • すべての媒体への
    症例写真・顔写真・体験談掲載

    expand_more

    通常の施術料金から

    50OFF

4つのプランからご自身に合うものをお選びいただけますので、気になる方は一度ご覧ください。


5 クレジットカード・メディカルローンのご利用も可能

当院では各種クレジットカードの他、ご負担をなるべく軽減できるよう利率の低い優良メディカルローンをご用意しております。
月々のお支払い金額や回数などはお気軽にご相談ください。
※ご利用には審査が必要です。

親和クリニックで受けられる自毛植毛の種類と費用

一人ひとりの患者さまの思いを大切にし、サイエンスと技術力をもって最善の医療で応える「親和クリニック」では、さまざまな自毛植毛治療をご用意しています。
親和クリニックで受けられる自毛植毛の種類と値段をみていきましょう。


症状別の費用の目安

自毛植毛をする場合、症状が進行して薄毛の範囲が広ければ、その分多くの毛髪を移植しなければなりませんので施術費用も高くなります。
症状別の値段の目安は次の通りです。

CASE 1 浅めのM字修正にかかる費用

生え際から進行し始めた状態

Ⅲ型
植毛グラフト数 400グラフト~
毛髪本数目安 約1,000本~
施術費用
(分割払い)
616,000円~
(月々8,400円~)
モニター価格
(分割払い)
308,000円~
(月々3,000円~)

CASE 2 やや深いM字・前頭部修正にかかる費用

生え際から徐々に進行が目立ってきた状態

Ⅳ型
植毛グラフト数 800グラフト~
毛髪本数目安 約2,000本~
施術費用
(分割払い)
1,012,000円~
(月々16,400円~)
モニター価格
(分割払い)
506,000円~
(月々6,200円~)

CASE 3 頭頂部・つむじの修正にかかる費用

頭頂部がO型に脱毛してきた状態

Ⅵ型
植毛グラフト数 500グラフト~
毛髪本数目安 約1,250本~
施術費用
(分割払い)
715,000円~
(月々10,400円~)
モニター価格
(分割払い)
357,500円~
(月々3,100円~)

CASE 4 前頭部・頭頂部の修正にかかる費用

生え際から頭頂部にかけて進行した状態

Ⅵ型
植毛グラフト数 1,000グラフト~
毛髪本数目安 約2,500本~
施術費用
(分割払い)
1,210,000円~
(月々20,400円~)
モニター価格
(分割払い)
605,000円~
(月々8,200円~)

CASE 5 全体的な修正にかかる費用

全体的にかなり進行している状態

Ⅵ型
植毛グラフト数 2,000グラフト~
毛髪本数目安 約5,000本~
施術費用
(分割払い)
2,200,000円~
(月々40,500円~)
モニター価格
(分割払い)
1,100,000円~
(月々18,200円~)

※表示価格は税込です。


自毛植毛の治療法の内容と費用の目安

親和クリニックの自毛植毛には「MIRAI法」と「NC-MIRAI法」の2種類があります。
それぞれの治療法の内容と値段の目安は以下の通りです。


MIRAI法・費用の目安

MIRAI法の特長_アイコン

MIRAI法は、従来の自毛植毛とは異なり、毛髪を採取する際に頭皮をメスで切りません。
そのために、

  • ・従来の自毛植毛より術後の痛みが少ない
  • ・必要最小限の組織を移植するため余分な皮膚を切らずにすむ
  • 高密度・大量移植が可能
  • ・短時間で手術は完了。その日のうちに帰宅できる
  • ・世界の中でも最先端の技術である

などの特徴がある治療法です。

施術にあたっては、麻酔を処置し、痛みを最小限に抑えます。
施術の翌日には、洗髪サービスを行い、その後の相談にも専任スタッフが対応します。

基本料金 220,000円
植毛費用 990円 × 株数

※表示価格は税込です。
※初診料無料


NC-MIRAI法

NC-MIRAI法の特長_アイコン

NC-MIRAI法は、MIRAI法の施術を刈り上げずに行うものです。
毛髪の採取部分を刈り上げるMIRAI法では、日帰り手術が可能ですが、採取部分の傷跡が気になるという方もいらっしゃいます。
NC-MIRAI法では、緻密な施術を行うことにより刈り上げをせずに毛髪を採取しますので、術後の髪型の変化がなく、傷跡を自毛で隠すことができるので、植毛の施術を受けたことを他人に気づかれる心配がありません


NC-MIRAI法の費用の目安

基本料金 330,000円
植毛費用 2,200円 × 株数

※表示価格は税込です。
※初診料無料

親和クリニックの無料カウンセリングを受けてみよう

自毛植毛は体への負担が少なく、施術を一度行えばその後のメンテナンスは基本的に不要な薄毛治療方法です。
施術費用は決して安くはありませんが、メンテナンス費用がかからないことは大きなメリットだといえるでしょう。

植毛について迷う場合や疑問点がある場合には、無料カウンセリングを受けてみましょう
親和クリニックの無料カウンセリングでは、医師、専門カウンセラー、看護師の3者体制で多面的にカウンセリングを行い、患者さまのご不安やお悩みを解決に導きます。

こちらのページを見た方におすすめのコンテンツ

COUNSELING 信頼のカウンセリング

信頼のカウンセリング

最善の医療で、 患者さまのお悩みにお応えします

髪のお悩みの中でも特に薄毛は、誰にも相談することができず、長年一人で悩まれている方が多い印象があります。
私たちはどんな方にも安心してご相談いただけるよう、話しやすい雰囲気を大切にし、患者様に最善の医療をご提供するため、専門知識、技術の研鑽に努め、本質的な問題解決に導く最大限のお手伝いを心がけています。
どんな些細なことでも結構ですので、私たち専門スタッフにご相談ください。

お電話でのお問合せ

電話受付:9:30 - 19:00

新宿院直通  0120-2323-24
銀座院直通  0120-3888-77
名古屋院直通 0120-3737-57
大阪院直通  0120-1212-16
福岡院直通  0120-6767-69