
『AGAは予防できるの?』
『自分でできる対策はあるの?』
AGA(男性型脱毛症)は、加齢や遺伝の影響を強く受けるため、完全に予防することは難しいです。しかし、AGAの治療法は確立されているため、早めに治療を行えば薄毛を治すことができます。また、薄毛になりやすい習慣を改めれば、薄毛の進行を遅らせる効果も期待できます。AGAを発症しても諦める必要はありません。
今回は、年間2,400件以上の薄毛治療を行う親和クリニックが、AGAの予防法や対策について解説します。
この記事を読めば、ほぼ確実に発毛できる画期的な治療法もわかります。
親和クリニックでは、AGAでお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。最適な治療プランを無料でご提案しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
この記事の監修者

監修医師
親和クリニック 総院長
音田 正光 MASAMITSU ONDA
自毛植毛の最前線で施術を行う親和クリニックの総院長。数千にものぼる施術経験を元に、自然かつ確実に生える自毛植毛術「MIRAI法」を開発しました。カウンセリングではどんな疑問にも丁寧に解説することを心がけています。
平成3年 | 福島県立医科大学医学部卒業 |
平成7年 | 福島県立医科大学大学院卒業(医学博士)米国留学 |
平成13年 | 日本医科大学老人病研究所教官 |
平成26年 | 親和クリニック新宿開設 院長就任 |
平成27年 | 親和クリニック 総院長就任 |
そもそもAGAは予防できるの?
AGAを完全に予防することはできません。加齢による頭皮や毛髪の老化、遺伝の影響などを完全に排除することができないからです。
しかし、AGAになったからといって諦める必要はありません。なぜなら、AGAの治療法は確立されていて、早期に治療を始めれば高い予防効果と薄毛の改善が期待できるからです。
特におすすめしたいのが、自分の毛髪を使って薄毛を治す自毛植毛という治療法。AGAになりにくい毛髪を生きたまま移植することで、AGAによる薄毛を根本的に治すことが可能です。
AGAのお悩みを解決!自毛植毛とは?

自毛植毛とは、AGAになりにくい毛髪を毛根の組織ごと採取し、薄毛の部分に生きたまま移植する治療法です。移植した毛髪の多くはその場に生着し、その後は何度も生え変わり続けます。薄毛の部分に自分の生きた毛髪が回復できるので、薄毛のお悩みは根本から解決されます。AGAになりにくい性質は移植後も引き継がれますので、自毛植毛の効果は半永久的に続くことも大きなメリットです。


治療内容 | 自毛植毛(MIRAI法) |
---|---|
リスク・副作用 | 痛み、赤み、既存毛のショックロス、内出血など |
費用 |
基本料金 220,000円 植毛費用 1株あたり 990円 |
親和クリニックの自毛植毛とは?
親和クリニックの自毛植毛は、国内最小級の極細パンチブレードを使い、大量の毛髪もスピーディーに移植します。これにより、移植した毛髪の高い生着率と、痛みやダウンタイムを最小限に抑えることを実現しました。
一般的な自毛植毛の生着率は82.5%ですが、親和クリニックの最新の術式MIRAI法なら、90~95%という高い生着率が期待できます。移植した毛髪のほとんどがその場に生着し、新しい毛髪が薄毛の部分から伸びていきますので、しっかりとした髪のボリュームを回復できます。
また、メスを使って頭皮を切り取らずにドナーを採取しますので、出血や痛みが少なく、頭部に傷跡が残ることもほとんどありません。翌日にはクリニックで洗髪ができるほど回復が早いので、手術は日帰りで完了します。
AGAは進行性の脱毛症のため、完全に予防することは難しいのが現状です。しかし、AGAになりにくい自分の毛髪を使って薄毛を治す自毛植毛なら、AGAによる薄毛を食い止める効果が期待できます。
なぜ?後頭部や側頭部の毛髪がAGAになりにくい理由
後頭部や側頭部の毛髪がAGAになりにくい理由は、AGAに大きな影響を与える5αリダクターゼⅡ型酵素が後頭部や側頭部の頭皮にはほとんど存在しないからです。
AGAは、男性ホルモンの一種であるテストステロンが、頭皮に存在する酵素5αリダクターゼの影響を受けて、DHT(ジヒドロテストステロン)という悪玉男性ホルモンに変換されることで引き起こされます。DHTは毛根の男性ホルモンレセプターと結合し、脱毛因子であるTGF-β1を産生します。

これにより毛髪のライフサイクル(毛周期)が乱れ、通常2~6年ほどのある毛髪の成長期が、半年~1年程度にまで短縮化されます。成長期が短縮化された毛髪は、太く長い状態にまで成長できず、細く短い状態で抜け落ちてしまいます。毛髪は脱毛と再生を繰り返していますので、新しい毛髪が伸びていきますが、成長期が短縮化されているので、細く短い状態でまた抜け落ちていきます。

細く短い毛髪が増えてくると、毛髪の密度が低下して頭皮が見えやすくなっていきます。また、ハリやコシも弱くなり、ヘアスタイルも決まりにくくなっていきます。
AGAがさらに進行すると、薄毛の部分が徐々に拡大していくことになります。毛根の細胞は無限に再生できないため、短期間で脱毛と再生を繰り返した毛根の細胞は、やがて死滅してしまうからです。毛根の細胞が死滅した毛穴からは再び髪が伸びていくことはありません。
AGAの症状は、5αリダクターゼⅡ型が多く存在する前頭部や頭頂部で顕著になります。後頭部や側頭部の頭皮には5αリダクターゼⅡ型がほとんど見られないため、AGAの男性の多くは生え際やつむじのあたりが薄毛になっても、後頭部や側頭部の毛髪はフサフサしています。5αリダクターゼⅡ型の影響を受けにくい後頭部や側頭部の毛髪は、半永久的に生え変わり続けるからです。
自毛植毛では、AGAになりにくく、年をとっても何度も生え変わり続ける後頭部や側頭部の毛髪を使って薄毛を治していきます。移植後もAGAになりにくい性質が引き継がれるため、自毛植毛はAGAによる薄毛を根本的に治せるというわけです。
AGAによる薄毛は早期治療が効果的
AGAによる薄毛は、早期治療がより効果的です。残存する毛髪が多く、薄毛の部分が狭い方が治療の効果を発揮しやすいからです。特に自毛植毛の場合は、薄毛が広がってしまう前に手術をした方が、治療に必要な費用も大幅に節約できます。移植する毛髪が少ない方が、手術の手間も少なくて済みます。その結果、手術費用も抑えられるのです。
AGAが進行してしまうと、治療の効果を実感するための時間も余計にかかります。薄毛が広がってしまう前に治療をした方が、しっかりとした髪のボリュームを回復できます。そのため、薄毛を治したい場合は、早めに治療を始めることをおすすめします。
親和クリニックでは、AGAでお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。無料カウンセリングでは、自毛植毛の豊富な症例をご紹介したり、患者さまごとに最適な治療プランを無料でご提案したりすることが可能です。薄毛でお悩みの方は、お早めに親和クリニックまでご来院ください。
AGAの進行を遅らせる5つの予防法
AGAの進行を遅らせる5つの予防法をご紹介していきます。AGAは治療以外の方法で根本的な改善は期待できません。そのため、専門的な治療と並行して、自分でできる予防法も進めていくことが大切です。
- 早期にAGA治療を始める
- 生活習慣の改善
- ストレス発散
- 正しいヘアケア
- 過度な飲酒や喫煙を控える
それぞれを解説します。
早期にAGA治療を始める
1つ目のAGAの予防法は、早期にAGA治療を始めることです。
AGAは、体内のホルモンが変化することによって引き起こされます。そのため、表面的なアプローチである市販の育毛剤やエステのヘッドスパなどで予防することはできません。また、生活習慣の改善やストレス発散も大切な対策ではありますが、治療と並行して行わない限り、AGAを治すことはできません。
AGAは進行性の脱毛症であるため、AGAによる薄毛をしっかりと防ぎたい場合は、専門的な治療をできるだけ早く行うことが大切です。
AGAの専門的な治療には、冒頭でご紹介した自毛植毛の他に薬物療法があります。AGAの治療薬には、5αリダクターゼに作用することで乱れた毛周期を正常な状態に近づける効果がある内服薬と、頭皮の毛細血管を拡張することで毛根の細胞を活性化して発毛を促す外用薬があります。内服薬によってAGAの進行を抑えつつ、外用薬で発毛を促すことで、薄毛を効果的に改善することができます。早期に内服薬の服用を開始すれば、AGAの進行を予防することも可能です。
ただし、薬物療法の効果は積み上がりませんので、薄毛を改善したいと思う限り、長期継続的な治療が必要となります。また、治療が長期に及ぶ場合は、トータルコストが高くなる可能性もあるため注意が必要です。患者さまの体質や症状によっては十分な発毛効果が得られない場合もあります。
そのため、長期継続的な治療が難しいと感じる方には、1回の治療で完了でき、ほぼ確実な発毛効果が実感できる自毛植毛がおすすめです。
生活習慣の改善
2つ目のAGAの予防法は、生活習慣の改善です。
AGA治療を始めたら、並行して生活習慣の改善にも取り組んでいきましょう。毛髪の健康維持と成長には、食事や睡眠、運動といった基本的な生活習慣を整えることが大切です。
食事について
毛髪の主成分はケラチンというタンパク質です。そのため、タンパク質やタンパク質の合成に必要なビタミン、ミネラルを多く含む食品を積極的に食べましょう。
タンパク質:肉、魚、卵、大豆、チーズ、牛乳など
ビタミン:野菜、果物、レバー、ウナギなど
ミネラル:貝類、海藻類、ナッツ、納豆、玄米など
脂質や糖質を多く含む食品は、頭皮環境を悪化させるリスクがあります。揚げ物や甘いもの、ジュースやお菓子類はできるだけ控えることが大切です。自炊が難しい場合でも、サラダや小鉢、トッピングなどを追加して、野菜や果物を積極的に食べることをおすすめします。
睡眠について
睡眠時に分泌される成長ホルモンは、毛髪の健康維持に欠かせません。また、睡眠不足は、自律神経の乱れやストレスの蓄積、ホルモンバランスの乱れの原因となり、AGAの進行を早める可能性があります。そのため、十分な睡眠時間を確保することが大切です。
1日7時間以上は睡眠時間を確保し、寝不足にならないように注意しましょう。寝る時間と起きる時間を決め、休日も生活のリズムを崩さないことをおすすめします。
運動について
運動は全身の血流を促進し、ストレスを効果的に発散します。運動をすることで食欲が増進され、夜もぐっすりと眠れるようになるので、栄養バランスやホルモンバランスも整いやすくなります。心身の健康も促進されますので、1日30分以上の有酸素運動を習慣化していきましょう。
ウォーキングやジョギング、ヨガ、体操などの手軽で継続しやすい運動がおすすめ。運動する時間が取れない場合でも、通勤や買い物の際に1駅歩いたり、階段を使ったりすると運動量を増やせます。
食事・睡眠・運動といった基本的な生活習慣を整え、毛髪の健康と成長を促進していきましょう。
ストレス発散
3つ目のAGAの予防法は、ストレス発散です。
慢性的なストレスは、自律神経の働きを弱め、血流の悪化や睡眠不足、ホルモンバランスの乱れなどの原因となり、AGAの進行を早める可能性があります。ストレスは毛髪だけでなく、心身の健康にも多大な影響を及ぼすため、ストレスを積極的に発散していくことが大切です。
ストレスを発散するためには、平日の夜や休日に好きな趣味や運動を楽しむ時間を作りましょう。映画鑑賞やカラオケ、ジョギング、読書、ショッピング、ゲームなど、自分が楽しいと思える予定を組み込んでおくことをおすすめします。家族や友人と団らんしながら食事を楽しむのも、ストレスを効果的に発散できます。
正しいヘアケア
4つ目のAGAの予防法は、正しいヘアケアです。
洗髪の際に頭皮をごしごしと強くこすったり、熱すぎるシャワーやドライヤーを使ったりすると、頭皮や毛髪にダメージが蓄積してAGAの進行を早める可能性があります。過度なパーマやヘアカラーも控えることが大切です。また、髪を強く引っ張る髪型や分け目の位置を常に固定する髪型も、頭皮や毛髪にダメージが蓄積していきます。
頭皮や毛髪はとてもデリケートなものなので、日頃からやさしいケアを心がけましょう。洗髪の際は力を入れず、やさしく頭皮をマッサージしていきましょう。シャワーの温度はぬるめに設定し、ドライヤーは20センチ以上離して使ってください。頭皮や毛髪に負担がかかりにくい、ナチュラルなヘアスタイルもおすすめ。分け目をつける場合は、位置を日替わりで楽しむようにしていきましょう。
過度な飲酒や喫煙を控える
5つ目のAGAの予防法は、過度な飲酒や喫煙を控えることです。
お酒の飲みすぎは、毛髪の成長に必要なアミノ酸を肝臓がアルコール代謝で大量に使ってしまうため、薄毛や抜け毛の原因になる可能性があります。また、お酒やおつまみによって塩分や糖分、脂質の摂取が多くなり、頭皮環境も悪化することも考えられます。
喫煙によって体内にニコチンが取り込まれると、血管が収縮して血流が悪化しやすくなります。また、ストレスホルモンであるコルチゾールも増加しやすくなり、頭皮や毛髪の老化を早め、AGAが進行しやすくなるため注意が必要です。
過度な飲酒や喫煙は毛髪だけでなく、心身にも多大な影響を及ぼします。完全な禁酒や禁煙が難しい場合でも、休肝日を設け、喫煙本数を減らしていきましょう。
薬物療法や生活習慣の改善、ストレス発散などに取り組んでも、患者さまの症状や体質によっては薄毛が改善しない場合もあります。しかし、自毛植毛ならもともと髪が生えていない部分でも発毛させることができるので、ほぼ確実に薄毛を治すことが可能です。
親和クリニックでは、薄毛でお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。親和クリニックは、新宿、銀座、名古屋、大阪、福岡に5院があり、どの院もターミナル駅から徒歩数分にございます。お仕事帰りやおでかけのついでに立ち寄れる便利な立地なので、どうぞお気軽にご来院ください。無料カウンセリングも完全予約制・完全個室での実施となりますので、安心してお悩みをご相談いただけます。
AGAは時間の経過とともに進行していきますので、薄毛を改善したい場合はお早めに親和クリニックへご相談ください。
まとめ AGAのお悩みは親和クリニックへご相談を
今回は、AGAの予防法について解説しました。
AGA(男性型脱毛症)は、加齢や遺伝の影響を受けるため、完全に予防することはできません。また、体内のホルモンが変化することで引き起こされるため、セルフケアでの改善もほとんど期待できません。
しかし、AGAの治療法は確立されており、薬物療法や自毛植毛を早めに始めれば、薄毛を効果的に改善することができます。自毛植毛なら、自分の生きた毛髪が薄毛の部分に回復できるので、薄毛のお悩みを根本から解決できます。また、生着した毛髪は何度も生え変わり続けるため、日々の手間暇が不要で、自然な風合いで薄毛を治すことが可能です。
親和クリニックでは、年間2,400件以上の自毛植毛手術を行っており、多くの患者さまのAGAのお悩みを解決してきました。国内最小級のパンチブレードを使うため、傷や痛みが残りにくく、ダウンタイムはほとんどありません。メスを使わずにスピーディに移植するため、90~95%という高い生着率を実現。大切な資源である患者さまの毛髪を無駄にせず、しっかりとしたボリュームを回復できます。
親和クリニックでは、AGAでお悩みの方のために無料カウンセリングを実施しています。最適な治療プランを無料でご提案しておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。