福岡県福岡市在住
施術名 | 自毛植毛(NC-MIRAI法) |
---|---|
移植本数 (グラフト数) |
600株 |
施術の費用 (税抜) |
1,650,000円 |
施術治療日 | 2020/09/25 |
主なリスクと 副作用について |
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合がありますが、通常半年から1年程度で改善しますのでご安心ください。 |
生まれつきのヘアラインを修正したいとの事で来院されました。びまん性脱毛症でお悩みでなく美容目的で自毛植毛をご検討されておりました。長年生え際の形を気にされていたとの事で、悩み続けるなら今修正をしたいとの思いから手術を決められました。
手術による不安を訴えられておりましたが、説明等を丁寧に行い不安除去に努めました。
髪を結ぶ際に見えるM字のくい込みを気にしておられました。女性の為、後ろは刈り上げたくないとのことでNC-MIRAI法で600株の移植を提案しました。
手術前は若干緊張しているようでしたが、途中は寝ている様子でした。
術中、麻酔導入薬・鎮静薬の影響でほとんど入眠されていました。手術への不安を取り除くためにお声掛けを多くしました。
術後の後頭部の状態も気にしながら、無事600株を採取しました。
手術後すぐから気分の不良もなく、食欲もあり元気にご帰宅されました。完成までの間も細かくケアをしているご様子で、とても良好な経過だと聞いております。長年の悩みが解決でき、とても喜んでおられました。
手術後は術中のことあまり覚えていないとのことで不安なく手術を受けられたご様子でした。6ヶ月検診では、切れ毛はなく、生着良好でした。ニキビは時折できたとのことで、現在移植部に1ヶ所ありましたが、薬の処方が必要なほどではありませんでした。半年後の完成が楽しみとおっしゃられておりました。
しっかり生着しており、長年気にされていたM字を埋めることが出来たと、大変喜んで頂けました。生着も良好で、術後もトラブルなく経過しております。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?わかりやすく一覧表にまとめました。