COLUMN

薄毛が気になる?薄毛対策にビタミンCを摂取しよう!

最終更新日:

徐々に薄さが気になってきた方、遺伝的に将来が不安な方など、髪の毛に関する悩みを抱えている方は多いもの。
なんと日本では、男女問わず10人に1人が薄毛に悩んでいると言われています。
髪の毛に不安を抱える方に是非摂取してもらいたい栄養素が“ビタミンC”。
ビタミンCと言えば女性のシミ・ソバカス対策などに使われ、お肌に良いイメージがありますが、実は髪の薄毛にも効果的なのです。
今回は、ビタミンCが薄毛対策に効果的な理由と、その摂取方法をご紹介します。

ビタミンCが髪の毛に与える影響は?

髪の毛に必要な毛細血管の育成に必要な栄養素
体に必要な栄養やビタミンCが不足していると、新陳代謝や細胞の働きが鈍くなり、肌や血管の生成に影響が出てしまいます。
中でも、毛細血管には頭皮に栄養を送る役目があるため、ビタミンCが不足して毛細血管の流れが悪くなれば、髪の成長を妨げてしまうのです。

薄毛の原因となる疲れやストレスの緩和

疲労やストレスが溜まっていると、血管の流れが滞りがち。ビタミンCには疲労回復効果があるため、積極的に摂取することで、疲労やストレスが原因の血流悪化を防いでくれるのです。
疲れを感じた時は、積極的にビタミンCを摂取しましょう。

ビタミンCの取り入れ方
では、薄毛対策としてビタミンCを取り入れるのにオススメの方法をご紹介します。

食事で摂取する方法

そもそも、成人の男女が1日に必要とするビタミンCの摂取量は100ml。
ビタミンCが含まれる野菜を意識して取り入れ、少なくとも100mlは食事から摂取するようにしましょう。
ビタミンCが多く含まれる食べ物は、アセロラ、柿、すもも、パセリ、ブロッコリー、ゴーヤ、赤・黄ピーマンなど。

ビタミンC配合の点滴や注射

専門のクリニックではビタミンCを配合した点滴や注射を受けることができ、高濃度のビタミンをダイレクトに体内へ送り込むことができます。

ビタミンC配合の化粧品を使用する

ビタミンCが配合された薄毛対策用の化粧品を頭皮に使用するのも良いでしょう。
また、薄毛治療専門のクリニックでは機械を利用してビタミンCを配合した美容液を頭皮に浸透させる方法もあります。

いつまでも健康な髪の毛を保ちたい方は、ビタミンCが不足しないように、日ごろから意識して摂取しましょう。
食事でとることが難しい日は、サプリメントに頼るのも良いでしょう。
すでに薄毛が気になっている方は、ビタミンCをとりつつ、一度専門のクリニックで自分の頭皮の状態を見てもらい、適切な処置を受けるのもオススメです。

親和クリニック銀座院院長 安藤 善郎

監修医師
親和クリニック銀座院院長

安藤 善郎 YOSHIRO ANDO

外科医として30年近くの研鑽を積んだのち、植毛手術に携わる。

科学的根拠に基づく「傷を痛くなく、早く、きれいに治す湿潤療法」の実践、啓蒙活動を行っていた実績を活かし、十分なインフォームドコンセントのもとに患者さまの満足を第一にした自毛植毛手術を提供する。

この記事に関連するキーワード

親和クリニックの自毛植毛と
他の自毛植毛との違い

親和クリニックの自毛植毛と他の自毛植毛との違い

親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。

こちらのページを見た方におすすめのコンテンツ

COUNSELING 信頼のカウンセリング

信頼のカウンセリング

最善の医療で、 患者さまのお悩みにお応えします

髪のお悩みの中でも特に薄毛は、誰にも相談することができず、長年一人で悩まれている方が多い印象があります。
私たちはどんな方にも安心してご相談いただけるよう、話しやすい雰囲気を大切にし、患者様に最善の医療をご提供するため、専門知識、技術の研鑽に努め、本質的な問題解決に導く最大限のお手伝いを心がけています。
どんな些細なことでも結構ですので、私たち専門スタッフにご相談ください。

お電話でのお問合せ

電話受付:9:30 - 19:00

新宿院直通  0120-2323-24
銀座院直通  0120-3888-77
名古屋院直通 0120-3737-57
大阪院直通  0120-1212-16
福岡院直通  0120-6767-69