
インタビュー
「生える」という目に見える結果があるから、親和クリニックの植毛は勧められる。
青森県弘前市在住
施術名 | 自毛植毛(MIRAI法) |
---|---|
移植本数 (グラフト数) |
400株 |
施術の費用 | 616,000円 |
施術治療日 | 2017/10/11 |
主なリスクと 副作用について |
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合ががあります。通常1週間〜1ヶ月程度で改善しますのでご安心ください。 |
K.Y.さんは、20代前半あたりから、頭頂部の頭皮の透け感が気になっていたとのことでした。
その頃から薄毛対策として、市販の育毛剤を使われたそうですが、効果を感じられなかったそうです。
その後は育毛サロンに通っていたものの、依然頭頂部が気になってしまい、髪の毛を気にするストレスから解放されたいと、親和クリニックへご相談にお越しくださいました。
K.Y.さんのお話を伺い、自毛植毛だけではなく内服薬・外用薬による治療も含めて検討いたしましたが、「もう少し密度をアップさせたい」とのご希望が強く、最終的に自毛植毛をご提案させていただき、親和クリニックでの治療をご決断いただきました。
K.Y.さんは主に頭頂部の頭皮の透け感にお悩みでしたので、密度アップを目的に、頭頂部からつむじ周辺にかけて計400株の自毛植毛を行いました。
初めてのクリニックでの薄毛治療、しかも自毛植毛であるということもあってか、当日は緊張されたご様子でした。
ただし実際に施術が始まると、400株という比較的少ない移植株数であったため、2時間ほどで問題なく自毛植毛が完了いたしました。
術後1日目に経過を伺ったところ、痛みの訴えもなく当方としても一安心いたしました。
その後半年目の検診時には、自毛の移植部分・採取部分ともに皮膚トラブルは見受けられず、良好な生着が確認できました。
自毛植毛後9ヶ月目あたりを過ぎた頃から、発毛を実感していただけたようで、1年後の検診時には、頭頂部の密度がアップし、悩んでおられた頭皮の透け感が改善されました。
400株という比較的少ない移植株数でしたが、最初のカウンセリングにお越しいただいた際の頭頂部のお写真と今の状態を見比べていただき、髪の毛のボリューム感の変化に喜んでおられたようでした。非常にご満足いただけたためか、追加で2回目の自毛植毛もご検討いただいております。
東京都清瀬市在住
生え際
前頭部
頭頂部
生え際のライン修正と全体的な密度アップを目指して、自毛植毛手術を受けた患者さまの例です。十分な発毛を実感いただくことができました。
大阪府大阪市在住
生え際
頭頂部
生え際・頭頂部部分のM字状の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で1,833株での手術を実施いたしました。
愛知県豊田市在住
頭頂部
前頭部
前頭部・頭頂部部分の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で2,400株での手術を実施いたしました。
埼玉県春日部市在住
前頭部
頭頂部
前頭部・頭頂部部分の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で2,000株での手術を実施いたしました。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。
電話受付:9:30 - 19:00