10年ぐらい前から悩み出して、どうしたらいいのか分からなくて。人前ではよく帽子を被っているんですけど、例えば結婚式とか冠婚葬祭、プールとか海とか帽子を被れない所に行くとなるとストレスになってます。結婚して子供ができてとなると、そういう所に行きたい気持ちはあるのですが、気軽に遊びに行けなかったり二の足を踏んでしまったりっていうのがよくあって。何かするのにも髪の毛のことを考えてしまいます。帽子被って行けるかなとかセットしておいた方がいいのかなっていうのは最初に考えますね。
クリニックで処方された薬を飲んだり発毛を促せるクリニックに行ったり、自分でネットで調べて生活習慣を変えたりということはしてきました。
いくつかクリニックに通って薬を服用しても生えなかったからもう手がないと思っていてもそれでもやっぱり(薄毛対策について)調べちゃう時があって。その時に薬や生活習慣を改善する以外の方法の「植毛」っていうことを海外のスポーツ選手がやってるのをたまたま見かけて、こういうのは日本にもあるのかな?と思ったのがきっかけです。
腫れは最初はありました。術後1ヶ月ぐらいはかさぶたみたいなのが結構出たのと痒みがありました。1〜2週目ぐらいまでは結構寝ながら(頭を)掻いてたのかな。かさぶたが結構枕に落ちていて。それが一番辛かったですね。痒みだけでしたね、痛みは全然なかったです。
特に無いです。身体的な何か不具合、不調っていうのは全く無くて、ただ見た目がちょっと赤くなっていたので、それをなるべく見せないようにはしてました。
自分自身は正直そこまで実感がなくて、でも半年ぐらいしてから母親に妻経由で「ちょっと毛が増えたんじゃないか」と。何かやっているのか?っていう話は妻経由で聞きました。
母は薬は飲んでいるのは知っていたので、薬の効果なのかっていうのを多分勝手に納得しているのかな?多分今も疑っているんだと思います。
嬉しかったですね。でもまだ正直自分の中ではまだそこまで薄毛が完璧に解決したとは思っていなくて、100%何もせずに外へ出れるかといったらやっぱり出れなくて。
もっと(髪が)増えればいいのになぁっていう気持ちはあります。でも、実際増えたんで手術前よりは。そこは素直に嬉しいです。
ちょっとお金貯めて。子供も小さいのでそっちを優先して、ちょっと余裕ができたらやりたいですね。
多分気付いたりそう思ってもきっと本人には言えないんだと思うし、自分も仕事中は帽子を常に被っていて。普段もまだ外へ出る時は帽子を被ることが多いので、あんまり母親以外そういう反響は聞くことはないですね。デリケートな部分なので、多分思っていても本人には言えなかったりしてるんだと思います。
気持ちは変わりました。ただ、まだ100%の納得はしていないのですが、でも気持ち的には楽になりましたね。
そこは変わりました。服装も髪型も。セットする喜びっていうのも増えましたね。
(自毛植毛を)やって良かったです。それは心から思います。やって良かったからこそ、2度もやりたいと思います。
そうですね、多分皆さん悩みは同じだと思うので(自毛植毛を)勧めたいですね。
外出時に帽子が取れず海やプールなどのレジャーにも行きづらい事に悩まれていらっしゃいました。人前に出ることにストレスを感じていて、薄毛対策として薬や育毛コースを受けていらっしゃったとのこと。自信を持って人前に出たいという思いで手術をお決めになられました。
刈り上げる術式MIRAI法にて2,000株を前頭部~頭頂部へ移植しました。
特別に大きな問題もなく手術は進行し、終了いたしました。
手術を終えてからいつも行っている美容室で「変わった」と言われました。クリニックのスタッフの対応も良く安心して手術を受けることが出来ましたと仰っていただけました。
経過・結果ともに良好で、そして何よりご満足いただけたこと大変嬉しく思います。
医師 齋藤 昌美
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合ががあります。通常1週間〜1ヶ月程度で改善しますのでご安心ください。
埼玉県川越市在住
生え際
前頭部
頭頂部
広範囲の薄毛でお悩みを解消すべく自毛植毛を決断されました。1回の施術で可能な限り多くの株数を移植し、改善がみられました。
東京都福生市在住
生え際
前頭部の透け感を気にされ、薬なども試されていた患者さまです。増毛なども検討されていましたが、ランニングコストを考えて植毛をご決断されました。
埼玉県飯能市在住
頭頂部
頭頂部部分の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で1,200株での手術を実施いたしました。
大阪府大阪市在住
生え際
頭頂部
生え際・頭頂部部分の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で1,500株での手術を実施いたしました。
223件の症例から、
ご自身のお悩みに近い症例をお探しいただけます。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。
電話受付:9:30 - 19:00
心から自毛植毛をやって良かったと思います。やって良かったからこそ、2度目もやりたいと思えます。