30代 男性 T.Mさん 薄毛隠しの坊主頭は卒業しました。これからはいろんな髪型に挑戦します。
術後の360度写真
←
写真を左右にスワイプすることで術後の状態をご覧いただけます。
→
←
写真を左右にスワイプすることで術後の状態をご覧いただけます。
→
元々は剛毛でスタイリングが面倒だというくらいの髪の量だったのですが、25歳の頃に勢いでスキンヘッドにしたんです。1週間もすると髪の毛が生えてくるのですが、生え際の髪の毛が生えてこなかったんです。それから薄毛になることが不安になってしまい、外出する際は必ず帽子が必須アイテムになっていました。薄毛で12年間悩んでいました。
そうですね、いろいろやっていました。某有名カツラメーカーの育毛コースに通ったり、あとは薬を飲んでいました。
自毛植毛のことはインターネットで知りました。
痛みはなかったですね。ただ1週間ほど腫れて不安になったこともありました。あとは植えたところがニキビのようなものが少しできたのですが、クリニックで薬を出してもらいすぐに治りました。
手術して1ヶ月くらいで移植した髪の毛が一旦抜けたのですが、手術から2ヶ月目くらいから新しく髪の毛が生えてきてきました。変わったなと実感できたのは6~7ヶ月目くらいだったと思います。
以前は薄毛を気にしていてずっと坊主頭にしていました。自分でバリカンで刈っていたのですが、とにかく面倒で煩わしくて。髪が増えてからは髪の毛を伸ばせるようになって、この面倒なバリカンの時間がなくなったというのが嬉しかったですね。あとは元々明るい性格ではあったのですが、さらに明るくなったような気がしますね。それと今までは坊主頭でしたから必ず帽子を被っていて、基本的にこの帽子に合う服しか切れなかったのですが、髪の毛が増えたことで、これまできれなかった服が着れるようになったのがうれしかったです。
これまでできなかった髪型ができるのが嬉しいですね。いろんな髪型に挑戦したいですね。植毛したことで自分自身の何かが変わったというのが嬉しいですね。植毛を受けて良かったです。
生え際から前頭部にかけて10年ほど前から薄毛が進行し、好きな髪型が作れなくなったことがお悩みとのことで相談に来られました。
相談時はほぼ坊主頭といった感じの短髪にされていました。ご本人様いわく、この髪型以外、今はできないとのことでした。
それまで様々な育毛剤などを試してはみたものの、目に見えた効果は得られず、植毛治療を決意されたとのことでした。
手術当日は当直勤務明けということで眠気があったそうです。手術の最中はぐっすりと入眠され、眠っている間に手術が終わりました。ご本人としても手術があっという間に終わり、とても楽だったとの感想を述べられています。
手術半年後くらいからはっきりとした発毛が認められ、それまで坊主頭しかしていなかった髪の毛を伸ばし始めたとのこと。術後1年経過した後は良好な発毛が認められ、十分な毛量となり、それまでできなかったヘアセットが楽しめるようになったとのことで、クリニックとしても非常に嬉しく感じております。
総院長 音田 正光
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合ががあります。通常1週間〜1ヶ月程度で改善しますのでご安心ください。
東京都豊島区在住
生え際
生え際から後退したM字部分を気にされていました。10年プロペシアを使用しても効果が見られず自毛植毛を選択されました。
東京都目黒区在住
生え際
プロペシア内服の治療をご希望されご来院。クリニック内の自毛植毛のチラシや写真を見て非常にご興味を持たれご決断いただきました。
宮城県仙台市在住
頭頂部
つむじ
頭頂部の透け感をご家族に指摘されたそうです。ご自身でも薄くなってきたことは感じていたそうですが、ご家族の指摘がきっかけで当院にいらっしゃいました。
千葉県我孫子市
生え際
生え際の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で2,000株での施術を実施いたしました。
223件の症例から、
ご自身のお悩みに近い症例をお探しいただけます。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。
電話受付:9:30 - 19:00
今までは薄毛を隠すために坊主にしていましたが、これからは色んな髪型に挑戦したいですね。自毛植毛を受けたことで、自分自身の何かが変わった気がします。植毛を受けて良かったです。