RESULT

30代 女性 F.Cさん生え際の自毛植毛(NC-MIRAI法)400株

30代 女性 F.Cさん 鏡を見るたびに生えてきてて嬉しいです

女性F.Cさんの顔写真(施術前)

Before

女性F.Cさんの顔写真(施術後)

After

NC-MIRAI法 400

施術部位

生え際

TOTAL 1,210,000円(税込)

女性F.Cさんの頭部写真1(施術前)
女性F.Cさんの頭部写真1(術後10日)
女性F.Cさんの頭部写真2(施術前)
女性F.Cさんの頭部写真2(術後10日)
女性F.Cさんの頭部写真3(施術前)
女性F.Cさんの頭部写真3(術後10日)
女性F.Cさんの上半身写真(施術後)

術後10日でもすでに毛が生えているのが見えるので植毛してとても良かったです。日頃のケアを頑張っていこうと思っています。

患者様インタビュー

施術前インタビュー

髪についてどんなお悩みをお持ちですか?

髪の毛はもともと生え際が右側が流れていて、ちょっと左右差があるのかなっていうのが気になっていました。30代超えてからいつもおんなじところで分けていたのですが、ちょうど分け目のところのスカスカ具合がだんだん大きくなってるような気がして気のせいかもしれないんですけれど、やっぱり毎日鏡を見てるとちょっと気になってきました。


薄くなったと感じるときはどんな時ですか?

分け目とあとは生え際が後退まではしてないんですけれども、ちょっともうちょっとボリュームが欲しいなって思います。


何歳ぐらいから薄毛が気になり始めましたか?

ここ数年なので、30代に入ってからですね。


これまで薄毛対策は何かやっていましたか?

塗り薬はしたことないんですけれども、いわゆる女性用の栄養素が入ったサプリは飲んだことがあります。それを飲むと、確かに産毛のハリが出て、生え際がちょっとモサモサしてくるんですけど、やっぱりやめると元に戻ってくるし、もうちょっとしっかりした毛が欲しいなと思って、今回こちらに来ました。


自毛植毛を知ったキッカケは?

私の20代前半の外国人の友達が植毛をやって2,000~3,000本もやっておでこが全然毛がなかった方がフサフサになってたっていうのを、私が20代の頃に経験してすごいなと思いました。
ただ、やっぱり内服がメジャーだったので、植毛まではそんなに考えてなかったんですけれども、今回、親和クリニックさんでいろいろお話を聞いてやってみたいなと思いました。


自毛植毛を知ってどう思われましたか?

やっぱり一番は劇的に効果がある内服や他の塗り薬などでカバーできない圧倒的な、毛を植えたら生えるっていう結果が出せるところが一番いいなと思います。


自毛植毛を選んだ理由は何ですか?

メンテナンスがほとんどいらなくて植えたところにしっかり生える。自分のデザインどおりに気になったところをカバーして生え際を作れるっていうのが一番選んだ理由です。


親和クリニックを選んだ理由は何ですか?

音田総院長とお話しして機械であるとか、ノウハウ、システムであるとか、移植に対する熱意がすごく感じたこととあと、福島先生のカウンセリングはとても丁寧で分かりやすかったので、技術とサービス共に素晴らしいなと思って、私も是非受けてみたいなと思いました。


薄毛が解消されたら何かチャレンジしたいことはありますか?

もうちょっと生え際を見せたヘアスタイルを自信を持ってやりたいなと思います。

術後インタビュー

自毛植毛の手術からどのくらい経ちましたか?

今日で10日経ちました。


今どのくらい生えているか見せてください

ちょうど生え際のところなので、今触ってるところです。はい。こんな感じで抜け落ちることなくちっちゃな毛が生えてます。


手術後の経過はいかがでしたか?痛みや腫れは?

ダウンタイムはほとんどない印象で、翌日からお仕事したり、お友達に会ったりしても何も言われることはなかったです。
痛みは当日の夜はちょっとチクチクした感じがありましたが、その後痛み止めを飲むことは私はなかったです。私が一番気になったのがかゆみでもう傷が治る時って大体かゆくてかさぶたひっかいたいと思うんですけど、それが思ったより早くて4、5日目ぐらいかな後も生え際もちょっとかゆいなっていうのが一番気になりました。
寝てる時が一番気になりましたけど、できるだけかかないように努めました。


かさぶたはどのくらいからできましたか?

ちょうど10日目なんですけど、かさぶたの硬い感じは4、5日目、一週間ぐらいあったんですが、それがちょうど1週間を超えて浮いてきて、今取れかかってる状態で一番気になります。


移植した髪の毛が一時的に抜けることはありましたか?

今10日目なので、今の時点ではないんですけど、これからちょっと抜けてくるのは心づもりはしてます。


移植毛を採取した後頭部の痛みはありましたか?

もう全然痛いというよりはチクチクするなっていう感じで、あと3日目4日目とかしっかり洗っていたので、こうやって触るとチクチクっていう感じはありますけど、痛くて困ることとかドライヤーとかタオルで拭いても何事もなかったです。


どんな時に<髪の毛が生えてきた>と実感できましたか?

触っちゃいけないんですけど、やっぱり気になるので、定期的につんつん触ったりとか、また鏡を見るたびに1番目に入るところなので生えてきてて嬉しいなというのを感じます。本当に職場でも、髪をくくって一番生え際を前面に出して行くヘアスタイルを毎日してるので、鏡を見るたびにもう本当にあぁ、すくすく育っているな、と嬉しくなります。


周りの方の反応は?

気づかれなかったので、周りから特にわぁって言われることはなかったんですけど、やっぱり嬉しくてちょっと見て見てと見てもらうとあすごいね。全然わかんないけどちゃんと生えてるねというコメントを頂きます。


髪の毛が生え揃って薄毛が解消されたら何かやりたいことはありますか?

写真を撮りたいですね。左右対称になったら。美容医療ってこういうのってこう自己満足の世界だと思うんですけど、特に女性の生え際ってちょっとした変化で気付かれないかもしれないんですけど、本人的にはすごく今のところ満足しているので、写真撮りたいなと思います。


植毛してよかったですか?

とても良かったです。ここから毛が生えているのが見えるので、これからショックロスとかあると思うんですけど、長期的に半年、1年という経過を追うものだなと思っているので、ミノキシジルとか乾燥させないとか日焼けさせないとか、そういった日頃のケアを頑張っていこうと思ってます。

クリニックより

カウンセリング時の様子

元々生え際に左右差があることが気になっていらっしゃいました。薄毛対策でサプリを服用していたが、服用を辞めてしまうと元の戻ってしまうことで植毛をご検討、勤務クリニックにて植毛手術を受けることをご決意されました。


施術当日について

特別に大きな問題もなく手術は進行し、終了いたしました。


術後の経過

10日以内のダウンタイムはほとんどなくお過ごしされております。今までの悩みが解決できたので、嬉しくて周りの家族や友人に移植部を見てもらいましたと仰っていただけております。経過は良好ですので、これから毛が生え揃うことをお楽しみいただければ大変嬉しく思います。

医師  福島 俊彦

主なリスクと副作用について

術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合ががあります。通常1週間〜1ヶ月程度で改善しますのでご安心ください。

似た症例を見る

福島県郡山市在住

30代 男性 K.J.さん
自毛植毛(MIRAI法) 1,000株の症例

生え際

前頭部

頭頂部

分け目

つむじ

施術前
施術後

生え際とつむじ周辺の薄毛にお悩みの患者さまです。1年後の検診で順調に発毛をしていることから、2回目の施術を検討していただいています。

詳しくはこちら

茨城県行方市在住

30代 男性 N.T.さん
自毛植毛(MIRAI法) 1,500株の症例

生え際

頭頂部

施術前
施術後

生え際~頭頂部部分の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で2,000株での手術を実施いたしました。

詳しくはこちら

茨城県つくば市在住

30代 男性 K.Y.さん
自毛植毛(MIRAI法) 2,000株の症例

生え際

頭頂部

施術前
施術後

生え際~前頭部部分の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で2,000株での手術を実施いたしました。

詳しくはこちら

東京都江東区在住

30代 男性 S.T.さん
自毛植毛(MIRAI法) 2,000株の症例

生え際

前頭部

頭頂部

施術前
施術後

生え際・前頭部・頭頂部部分の薄毛に悩まれていた方の症例です。MIRAI法で2,000株での手術を実施いたしました。

詳しくはこちら

224件の症例から、
ご自身のお悩みに近い症例をお探しいただけます。

自毛植毛の症例検索
年齢
性別
術式
株数
施術
部位

親和クリニックの自毛植毛と
他の自毛植毛との違い

親和クリニックの自毛植毛と他の自毛植毛との違い

親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。

こちらのページを見た方におすすめのコンテンツ

COUNSELING 信頼のカウンセリング

信頼のカウンセリング

最善の医療で、 患者さまのお悩みにお応えします

髪のお悩みの中でも特に薄毛は、誰にも相談することができず、長年一人で悩まれている方が多い印象があります。
私たちはどんな方にも安心してご相談いただけるよう、話しやすい雰囲気を大切にし、患者様に最善の医療をご提供するため、専門知識、技術の研鑽に努め、本質的な問題解決に導く最大限のお手伝いを心がけています。
どんな些細なことでも結構ですので、私たち専門スタッフにご相談ください。

お電話でのお問合せ

電話受付:9:30 - 19:00

新宿院直通  0120-2323-24
銀座院直通  0120-3888-77
名古屋院直通 0120-3737-57
大阪院直通  0120-1212-16
福岡院直通  0120-6767-69