COLUMN

薄毛に悩む人が取り入れたい冬の「冷え」対策とは

最終更新日:

「冬の寒さは、体にさまざまな悪影響を及ぼしてしまうもの。 実は冬は、薄毛が進行しやすい季節でもあるってご存知ですか? 寒さで体が冷えれば、血管が収縮し、血行不良を招いてしまいますよね。
すると人間の体は、まずは生命を維持する上で重要な脳や臓器に優先して血液を送りはじめるのです。つまり、体が冷えると手足や頭皮などの末端部分に充分な血液が行き渡らなくなり、栄養が足りなくなってしまうということ。
頭皮に栄養が行き渡らない状態が続けば、髪は痩せ細り、やがて抜け落ちてしまいますよね。
薄毛や抜け毛を予防するためには、しっかりと冬の冷え対策を行わなければなりません。
今回は、冬の寒さから頭皮を守るための対策方法をご紹介いたします。

冷えはストレスの原因にも!

体が冷えた状態が続くと、心身に大きなストレスがかかってしまいます。ストレスによるホルモン分泌の乱れは、頭皮のトラブルを招く要因の一つ。
皮脂の分泌を滞らせてしまうため、冬の乾燥とあいまって頭皮の乾燥を引き起こしてしまいます。
頭皮の乾燥は、炎症やフケ、悪臭といった頭皮トラブルの原因となるため充分な注意が必要です。

薄毛を防ぐための冷え対策とは?

頭や首を温める

寒い日には、手袋などを身につけて防寒をするという人が多いですよね。頭皮を冷えから守るためには、ニット帽などの頭の防寒具を身につけるのがベスト。
また、体と頭を繋ぐ部位である首も冷やさないようにしたいもの。
冷えによる頭皮の血行不良を防ぐために、冬のあいだはできるだけマフラーや帽子を身につけて、万全の防寒対策で外出するようにしましょう。

食事バランスを見直す

冬の冷えを改善するためには、食生活を見直して栄養バランスの整った食事をとることも大切です。
体を温めてくれる「ショウガ」「にんにく」「唐辛子」といったスパイス類のほか、魚や大豆類などを取り入れたバランスの良い食事を、3食しっかりと食べるよう心がけましょう。

湯船にじっくりとつかる

普段の入浴はシャワーで済ませてしまうという人もいるかもしれませんが、芯まで冷え切る寒い冬は、しっかりと湯船につかるのがおすすめです。
ぬるすぎず熱すぎない40度ぐらいのお湯にじっくりとつかれば、体の内側まで温めることができますよ。
毎日の入浴習慣で冷え性を改善し、頭皮の健康を守りましょう。

冷え性が原因で起こる薄毛は、きちんと冷え性対策をすれば防ぐことができます。
体を冷えやさない生活を心がけ、健康な頭皮と髪を、いつまでもキープしたいものですね。

親和クリニック銀座院院長 安藤 善郎

監修医師
親和クリニック銀座院院長

安藤 善郎 YOSHIRO ANDO

外科医として30年近くの研鑽を積んだのち、植毛手術に携わる。

科学的根拠に基づく「傷を痛くなく、早く、きれいに治す湿潤療法」の実践、啓蒙活動を行っていた実績を活かし、十分なインフォームドコンセントのもとに患者さまの満足を第一にした自毛植毛手術を提供する。

この記事に関連するキーワード

親和クリニックの自毛植毛と
他の自毛植毛との違い

親和クリニックの自毛植毛と他の自毛植毛との違い

親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?基本的な違いをわかりやすく一覧表にまとめました。

こちらのページを見た方におすすめのコンテンツ

COUNSELING 信頼のカウンセリング

信頼のカウンセリング

最善の医療で、 患者さまのお悩みにお応えします

髪のお悩みの中でも特に薄毛は、誰にも相談することができず、長年一人で悩まれている方が多い印象があります。
私たちはどんな方にも安心してご相談いただけるよう、話しやすい雰囲気を大切にし、患者様に最善の医療をご提供するため、専門知識、技術の研鑽に努め、本質的な問題解決に導く最大限のお手伝いを心がけています。
どんな些細なことでも結構ですので、私たち専門スタッフにご相談ください。

お電話でのお問合せ

電話受付:9:30 - 19:00

新宿院直通  0120-2323-24
銀座院直通  0120-3888-77
名古屋院直通 0120-3737-57
大阪院直通  0120-1212-16
福岡院直通  0120-6767-69