前々から額の広さは敏感な程に気になっていたのでYouTuberを閲覧していた際に親和クリニックの広告動画を見付け、『こんな自毛植毛手術が有るんだ~』と強い興味を持ちました。
モニタープランがあるとのことでしたのでそちらで応募をしました。初診を受けた9/12、スタッフの皆さんや先生方の感じが非常に良かった事に背中を押され、約2週間後に手術を受ける運びとなりました。
手術を受けた直後は植毛した額の部分を鏡で見て、半年・1年先の自分を想像してワクワクしていました。
カウンセリング時の説明で「生えてから一度抜ける」ということが、リアルに起こり始めて嬉しかったです。
生え変わった新たな髪の毛が伸びてくる額を見るのが今はとても嬉しいです。
元々広かったおでこをコンプレックスに感じておられ、おでこを狭くしたいとのご希望でご来院されました。コンプレックス解消の為にと前向きなお気持ちで手術をご決断されました。
普段外出時ウィッグを付けられている為、術後移植部に影響ないよう、形状について確認致しました。また少しでも術後の副作用が出にくくするように術前からできる予防策について説明致しました。
ずっとお悩みだった生え際ラインを可能な限り下げたいとの事で、患者様の希望のヘアラインを確認し、2,500株の移植となりました。
経過良好で問題なく終了し、元気にお帰りになられました。
手術は無事に終わり、手術終了後も「ずっとおでこが広いのがコンプレックスだったからひとまず終わってすごく嬉しい」と笑顔で帰宅されました。
術後4ヶ月程で新たな毛が伸びてきていることをご実感いただけており、大変喜んでくださっています。トラブル等もなく順調な経過をお過ごしいただけており、完成までの日々を楽しみにしてくださっています。
術後も皮膚トラブルもなく順調に経過されていました。術後4ヶ月で実感がありとても嬉しいとのお声を頂けました。
長年のコンプレックスが解消され、生え際に髪が生えてる姿を見ると嬉しいと笑顔でお話されている姿に執刀医として大変嬉しく思います。
医師 福島 俊彦
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合がありますが、通常半年から1年程度で改善しますのでご安心ください。
親和クリニックの自毛植毛手術「MIRAI法」「NC-MIRAI法」と、従来の「FUE法」、メスを使う「FUT法」、「ロボットによる植毛」との違いとは?わかりやすく一覧表にまとめました。
スタッフさんや先生型の感じが非常に良かったことが決め手です。
気になっていた額に毛が生えてきてとても嬉しいです。